プラント設計(機械)mechanical design
- 仕事内容
- コンクリート製品製造設備及び、環境関連設備の機械設計を担当します。
【具体的な役割】
1.機械レイアウト作成
2.既存図面の改修・新機能追加
3.新規開発設計
4.タイムチャート作成
5.機械基礎土間工事図作成
6.動力設計
7.機械の改造図面作成
8.顧客先工場での打ち合わせ/現地調査/寸法測定
【開発設備】
各種成形機/各種搬送機/加工機/ハンドリング装置/ロボット/
スプリッター/環境関連設備/等々 - 応募資格
- 高卒以上
【歓迎スキル】各種機械設計業務の経験者※業界不問です
2D、3DCADを使用する業務経験がある方 - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所本社(岡山県高梁市)、㈱タイガーエンジニアリング(岡山市北区)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、精皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)
プラント設計(電気)electrical design
- 仕事内容
- コンクリート製品製造設備及び、環境関連設備の電気設計を担当します。
【具体的な役割】
1.制御盤のハード設計
2.ソフト設計(PLC設計、タッチパネル画面設計)
3.サーボモーターやサーボバルブ、既製品ロボットとの制御設計
4.新規開発装置の発案(計画、設計、調整などを含む)
【開発設備】
各種成形機/各種搬送機/加工機/ハンドリング装置/ロボット/スプリッター/環境関連設備/等々 - 応募資格
- 高卒以上
【歓迎スキル】各種電気設計業務の経験者(業界不問)
PLC設計ご経験者・VBでの開発ご経験者
工場の自動化・省人化を進めるにあたり活躍していただける人物を求めています。 - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所本社(岡山県高梁市)、㈱タイガーエンジニアリング(岡山市北区)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※転勤なし
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)
モールド設計(金型)mold design
- 仕事内容
- 各種コンクリート製品の金型をクライアントのニーズに合わせてオーダーメイドで設計します。
設計にあたっては2D・3DCADなどを使用します。 - 応募資格
- 高卒以上
【歓迎スキル】各種機械設計業務の経験者※業界不問です
2D、3DCADを使用する業務経験がある方 - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所 本社(岡山県高梁市)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)
プラント組立machine assembly
- 仕事内容
- コンクリート製品製造設備について、 機械の組立・据付作業を担当します。
【組立する主な機械】コンクリート製品製造マシン、コンベア、ミキサー、ハンドリング装置など。
部品数は多いですが、コツコツと覚えていただくことで、サービスエンジニアとしてご活躍いただくことも可能です。機械設備の専門知識を得ることができ、将来的にはトラブル対応等お客さまとコミュニケーションをとりながら解決していく力も身につけることが可能です。知識×スキル×コミュニケーション能力が身に付く専門性の高い仕事です。 - 応募資格
- 高卒以上
【歓迎スキル】第一種運転免許普通自動車
産業機械に限らず、自動車整備のご経験など機械に関わる知識や業務経験をお持ちの方
機械関係の学科をご卒業の方 - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所 本社(岡山県高梁市)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※転勤なし
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)
機械加工machining
- 仕事内容
- コンクリート製品製造設備について、次の業務を担当します。工作機械(マシニングセンター、NC装置、フライス盤等)を操作しての部品加工。入社後、まずは簡単な機械の操作から覚えていただき、徐々に大きな機械や複雑な機械の操作も覚えていただきます。複数のマシンを使いこなせる、多能工が目標です。
- 応募資格
- 高卒以上
【歓迎スキル】製造業等で部品加工等経験者、第一種運転免許普通自動車
機械関係の学科をご卒業の方 - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所本社(岡山県高梁市)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※転勤なし
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)
サービスエンジニア・営業(国内)service engineer
- 仕事内容
- コンクリート製品製造設備等のサービスエンジニアを担当します。消耗品の営業はありますが、ノルマ等はありません。
【業務内容】既存顧客を中心としたアフターメンテナンス・トラブル対応、新規設備の据付、事務所における作業報告書の作成や部品の受発注処理など
担当いただく地域は広範囲にわたるため、長距離運転やホテルでの宿泊が発生します。お客様の工場等へ納入しているプラントのトラブル対応を行いますが、休日出勤は月に1度程度、夜間対応は基本的にございません。 - 応募資格
- 高卒以上
【歓迎スキル】機械・設備等の整備・メンテナンス経験をお持ちの方
電気の知識をお持ちの方、ホイストクレーン、玉掛け等の有資格者
些細なことでも周囲の人に連絡や相談ができる社風のため、コミュニケーションをとるのが苦でない方を求めています。 - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所 本社(岡山県高梁市)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※希望により転勤可能
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)
サービスエンジニア(海外)service engineer
- 仕事内容
- 海外のお客様にプラントを納入又は、メンテナンスの際に、当社エンジニアに同行し、通訳兼エンジニアとして作業を補助します。(海外の代理店との英語での(主にメール)やり取り/業務上必要な資料作成など)
【具体的な仕事内容】通訳、プラント操作トラブル発生時の対応、設備のメンテナンス、適用法令の理解と遵守対応等 - 応募資格
- 高卒以上(年齢・資格は問いません)
【必須スキル】機械に興味がある方、日常会話ができる程度の英語力(中級レベル) - 入社後の流れ
- 経験や知識に応じて、本社工場にて機械組み立て等の研修を行います。実際に工場に入って、機械を扱う上での基本的な知識(工具/専門用語等)から学んでいただきます。
研修後は顧客支援部にて、海外の代理店とのやり取り等事務作業を中心に、状況に応じて海外へ出張し、通訳兼エンジニアとして作業の補助に携わっていただきます。 - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所 本社(岡山県高梁市)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)
生産管理production control
- 仕事内容
- コンクリート製品製造プラント及び、環境・リサイクルプラントの生産の工程管理をお任せします。
【具体的な仕事内容】担当部署へ製造を手配・依頼(外注をする場合は外注先の管理)、納期から逆算し工程の進捗を管理し必要に応じて指示、PCでのデータ入力、工場で天井クレーン等を利用し、部品の収集・運搬、外注先への日帰り出張有り - 応募資格
- 高卒以上
【必須スキル】第一種運転免許普通自動車
【歓迎スキル】製造業での業務経験か、営業経験もしくは資材購買経験のいずれか - 勤務地
- ㈱タイガーマシン製作所 本社(岡山県高梁市)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限50,000円)
※転勤なし
※マイカー通勤可能 - 雇用形態
- 正社員(期間の定め:無)
試用期間:6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) - 昇給
- 昇給率は平均2%(前年度実績)
- 賞与
- 年2回(前年度実績:2.5ヶ月分)
- 各種手当
- 通勤手当、家族手当、皆勤手当、職務手当、出張手当 等
- 勤務時間
- 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間1時間含)
残業:有(平均残業時間:22時間) - 休日
- 土(隔週)日祝〈夏季は土日祝〉、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇その他当社が定める休日
年間休日:114日
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
有給休暇取得日数平均:14.8日/年 - 社会保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 福利厚生
- 退職金共済加入(正社員後1.5年経過後より支給)
再雇用制度(定年65歳、70歳まで)
5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催)
労災増額保険加入
財形貯蓄制度
育児休業(取得実績あり)